キャリア採用 先輩社員の声

02

キャリア採用

開発部

2009年入社

40代

1機種1担当制で、理想とする先進的な機械の開発を!

カワシマへの入社の決め手は?

私は、会社見学の際の工場や事務所の明るい雰囲気、そして「アイデアの誕生から製品の完成、販売までの全工程を自社内で見たり触れたりしながらモノづくりができる」という点に魅力を感じて入社を決めました。

どんな仕事を担当されていますか?

3D CADソフトを使った設計や試作機の製作、性能試験などの量産までの一連の開発業務を担当しています!

仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?

私たち開発部は、農家やお取引先様からのご要望を形にする役割を担っています。
お客様の声をもとに理想の機械の姿を追求し、それを形にして製品としてお届けできるようになった時には喜びとやりがいを強く感じます!

休日や仕事終わりなどのプライベートの時間はどのように過ごしていますか?

開発部の平均残業時間は「約10時間/月」と非常に少ないため、効率よく案件に取り組むことができる環境が整っています。
複数の案件を同時に進行しながらも、ワークライフバランスを保つことができるのは、業務効率化へ全社的に取り組んでいるおかげですね。

私は、十分に確保できたプライベートの時間を、大切な家族との時間に充てています。家族との絆を深める時間を大切にしながら、リフレッシュして仕事に取り組んでいます!

これから入社を考えている学生に向けて、カワシマのどんな点をお勧めしますか?

カワシマの最大の魅力の1つは、部署間を超えたアドバイスや相談が気軽にできる点だと思います!
すべての部署のメンバーが同じ場所で働いている環境だからこそできるのですが、これによりスピード感を持ったチームワークで効率的にモノづくりを進めることができています。

特に、開発業務では気付きにくい製造部目線での考え方も学ぶことができ、様々な角度からの見方を経験できるので、より深い理解と成長につながっていると感じます!

view

  •  

    01

    キャリア採用

    製造部(組立グループ)

    40代

  •  

    02

    キャリア採用

    開発部

    40代

  •  

    03

    キャリア採用

    営業部

    50代

  •  

    04

    キャリア採用

    製造部

    30代