キャリア採用 先輩社員の声
- 03
キャリア採用
-
営業部
2004年入社
50代
開発・生産・販売まで移管しておこなう、100年以上続く農機メーカー!
カワシマへの入社の決め手は?
前職は自動車整備士をしていたのですが、転職を考えていた時にカワシマの求人を見つけました。
これまでの技術が活かせる仕事だと分かり、「ここだ!」と思って入社を決めました!
どんな仕事を担当されていますか?
営業部の営業推進グループで主に全農様やODMメーカー様との販売企画・販売応援などを担当しています!
仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか?
担当エリアが拡大する中で、これまであまり訪れる機会がなかった地域でも当社製品を使用しているお客様とお話しさせていただくことが増えています。
そのたびに、「この地域でも私たちの製品が役立っているんだ」と改めて実感できてとても嬉しく思います。
さらに、展示会などで直接お客様から「この機械のおかげで作業が楽になったんだ」といったお声をいただくと、大きなやりがいを感じますし、もっと頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
日々、お客様に寄り添いながら日本全国への地域貢献を実感できるのは営業部員が感じられる弊社の魅力ですね。
休日や仕事終わりなどのプライベートの時間はどのように過ごしていますか?
出張先では、仕事終わりに地元のおいしい特産品を楽しむのが密かな楽しみです!
また、休日は愛車のトライクでツーリングに出かけて五感をフルに使いながら自然の中でリフレッシュしています!
そんな都市部の便利さと自然豊かな周辺環境が調和した地方都市、米子で働けるのは本当に最高です!
これから入社を考えている学生に向けて、カワシマのどんな点をお勧めしますか?
私は営業部所属ですが、部署を超えて社員みんなで改善提案を出し合って職場改善に取り組んでおり、意見が通りやすい環境が魅力です!
新入社員でもしっかり意見を反映できる雰囲気があって、どんどん会社が良くなっているのを感じます。
自分の仕事に誇りを持って働ける、そんな会社だと思いますよ!