代表取締役社長 河島 隆則

支持され続けて106年!
日本の農業の未来をつくる農機具を

代表取締役社長 河島 隆則

設計・開発から製造、販売まですべてを手掛ける
モノづくりの醍醐味を存分に味わえる企業です。

人々の暮らしに欠かせない「食」を根幹から創り上げる農業を支えているのは、農業の担い手と農業機械です。
しかし今、日本は農業就業人口の高齢化・大幅な減少という課題に直面しています。 担い手不足という厳しい現実に対応するため昨今では、農業機械の高性能化がますます注目を集めています。
私たちは、こうした現場のお客様からの、ひとつひとつのリアルな声に耳を傾け、細やかなご要望に寄り添ってまいりました。
失敗と挑戦を繰り返し、諦めず工夫を凝らし、小さな革命を起こし続け、その知識と経験、技術力を継承。
その結果、農業現場における作業の効率化・省力化などに大きく貢献し、農機具における特許・意匠など、280件余りの産業財産権を取得しています。
設計から、開発、製造、販売まで、農業機械のすべてを手掛ける企業として、これからも、日本だけでなく、世界の農業の場に貢献できる企業となれることを目指しています。

カワシマグループの魅力

先輩社員の声

  •  

    01

    新卒採用

    製造部(組立グループ)

    2020年入社

    20代

    衣食住の”食”に関わる安定した仕事を、気の許せる仲間たちと!

    もっと聞きたい!

  •  

    02

    新卒採用

    開発部

    2022年入社

    20代

    農機メーカーだけど、生み出す機械の分野は多種多様!

    もっと聞きたい!

  •  

    03

    新卒採用

    製造部

    2022年入社

    20代

    米子駅近の中心市街地で、安定した職場で働けます!

    もっと聞きたい!

  •  

    04

    新卒採用

    情報システム部

    2024年入社

    20代

    部品製作から製品完成までの過程に携われるため、製品が完成した時の強いやりがいや達成感を味わえます!

    もっと聞きたい!

  •  

    01

    キャリア採用

    製造部(組立グループ)

    2018年入社

    40代

    設計から出荷まで!ものづくりの全工程を見渡せます!

    もっと聞きたい!

  •  

    02

    キャリア採用

    開発部

    2009年入社

    40代

    1機種1担当制で、理想とする先進的な機械の開発を!

    もっと聞きたい!

  •  

    03

    キャリア採用

    営業部

    2004年入社

    50代

    開発・生産・販売まで移管しておこなう、100年以上続く農機メーカー!

    もっと聞きたい!

  •  

    04

    キャリア採用

    製造部

    2017年入社

    30代

    自分が頑張った分、しっかり評価してもらえる会社!

    もっと聞きたい!

資格取得・福利厚生

社員のやる気を支える福利厚生、資格取得制度も整えています。

社員が働きやすいように待遇や制度も整えています。週休2日制や有給取得促進、産休&育休の取りやすさと育休後の職場復帰のしやすさ、残業削減への取り組みなど社員が働きやすい環境を整備しています。また、資格取得支援制度や資格手当支給、教育訓練計画制度など社員のキャリアアップも支援しています。球技大会、社員旅行や歓迎会など社内イベントも随時開催しています。
※社内イベントは一部、新型コロナウイルス蔓延後より開催を停止しているものがあります。

働く環境